ガジェット/デジモノ メディアプレーヤー動画再生車で使う 車載にピッタリ 手のひらサイズのメディアプレーヤー DN-MP08H 3年くらい前に5,000円で買った小型のメディアプレーヤー「DN-MP08H」ですが、モデルチェンジすることもなく今でもネットで購入できます。 しかも3年前から価格が下がっていない! 安物のくせに未だ壊れることなく現役バリバリ。 大変よいお買い物だったので、あらためて紹介します。 手のひらサイズのマルチメディアプレーヤ... 2017/05/03 ¥@$
ガジェット/デジモノ NECWi-Fiオススメガジェット・デジモノ 自宅のWi-Fi電波が弱いときは... 無線LAN中継器が簡単でオススメ 家の中で無線LANの電波が弱かったり届かなかったりする部屋はありませんか? 無線LANの電波は、 親機から離れるほど 親機との間に障害物が多いほど 弱くなります。 一般的な家庭なら、1. よりむしろ 2. の影響の方が大きいでしょう。 親機との間に壁や床(天井)があればあるほど、無線LANの電波は届きにくくなります。 ... 2016/12/29 ¥@$
ガジェット/デジモノ トイレヒーターヒートショック予防寒い 【トイレの暖房器具特集】寒すぎると出るものも出ないよ 冬になると寒いトイレで用を足すのが苦痛ではありませんか。使うときにすぐ室内を暖めてくれるトイレ用暖房器具を集めました。ヒートショック予防にもぜひ活用してください。... 2016/12/17 ¥@$
ガジェット/デジモノ ヒーターヒートショック予防寒い暖房 【寒い脱衣所に暖房器具を】ヒートショック対策にも有効 寒い脱衣所で服を脱ぐのが苦痛ではありませんか。冷え切った脱衣室内を暖めてくれる暖房器具を集めました。ヒートショック予防にもぜひ活用してください。... 2016/12/04 ¥@$
MVNO/格安SIM カーナビスマホタブレット便利アイテム スマホやタブレットをカーナビにするなら あると便利なアイテム特集 前回はカーナビ専用機に匹敵するくらい高性能に進化した無料のカーナビアプリを紹介しました。 今回はスマホやタブレットでカーナビアプリを使うときに、あると便利な“おすすめ”アイテムを紹介します。 『GPSレシーバー』で位置情報の精度をアップ GPSレシーバーとスマホやタブレットを連携させることで、内蔵されているGPSより精... 2016/11/06 ¥@$
アプリ CardboardPlayStation VRVRバーチャルリアリティー PlayStation®VR が気になったから とりあえず Cardboard を試しました Amazonポイントが 1,500pt も貯まっていたので、Google Cardboard(グーグル カードボード)なるものを購入しました。SONY から 2016年秋に発売される PlayStation®VR が気になっていたので、バーチャルリアリティの入門編として買ってみました。 カードボード購入 僕が購入したの... 2016/04/07 ¥@$
ガジェット/デジモノ ARウェアラブルデバイス眼鏡電脳コイル ARに自動運転 こんな世の中を10年前に予言したかのような日本のアニメをご存知ですか? 先日、Intel が AR(拡張現実)ヘッドセットを開発中と発表されました。ARデバイスといえば、Google Glass や マイクロソフトのHoloLens が有名ですが、インテルの参入により拡張現実の開発競争は一気に加速しそうです。きっと、今後数年の間にAR技術を用いた製品が急速に普及するでしょう。そんな近未来の... 2016/03/13 ¥@$
ガジェット/デジモノ クソゲーニンテンドークラシックミニファミコン名作 未だクリアできていない懐かしのファミコンソフト(とりあえず5選) 2016年に発売され、ファミコンの名作ソフトが1台で何本も楽しめる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター」(通称:ミニファミコン)。 発売と同時に品切れ続出で入手困難と話題になったのは記憶に新しいところです。 そのミニファミコンが2018年から生産を再開すると発表がありました。 そんなことはさておき、今... 2016/02/13 ¥@$
MVNO/格安SIM イエデンワエイビットホムテル3G固定電話 コレさえあればケータイも固定電話もいらなくない? まるで固定電話のようなSIMフリー電話機「ホムテル3G」が登場しました。販売するのは「株式会社エイビット」です。 ホムテル3G AK-010 エイビット 参考価格: ¥ 16,800 くらい Amazon 楽天市場 同社はこれまでにも固定電話型PHSの「イエデンワ」や、フリスクサイズの超々小型PHSの「ストラップフォン... 2015/11/21 ¥@$
ガジェット/デジモノ BluetoothTao Tronicsスピーカーワイヤレス 防水ワイヤレススピーカーを買ってみました 録画したTV番組をお風呂でスマホで観ている妻のために、防水ワイヤレススピーカーを買いました。 今回購入したのは、Tao Tronics の 防水ワイヤレススピーカー TT-SK03 。Amazon で、定価 6,000円 くらいのが 1,600円ほどで売られてました。かなりお買い得です。 防水ワイヤレススピーカー TT... 2015/09/15 ¥@$