FOD(フジテレビオンデマンド)の「見逃し無料配信」を Amazon Fire TV Stick で視聴する方法を紹介します。
公式アプリはあるけど…
2018年7月に FOD が Fire TV に正式対応しました。
Amazon アプリストアで配布されているアプリ『FOD』をインストールすれば、Fire TV Stick で FOD が視聴できます。
だけど…
アプリストアの FOD は有料の「FODプレミアム(888円/月)」会員専用です。
FODプレミアム のアカウントを入力しないとアプリが使えません。
しかも視聴できる動画は“FODプレミアム対象”のものだけです。
プレミアム会員であってもそうでなくても、公式アプリで「見逃し無料配信」を観ることができないのです。
ブラウザで観れるはずでは…
以前は見逃し無料配信を観る裏ワザとして「Amazon Silkブラウザ」を使う方法がありました。
Silkブラウザ は Amazon アプリストア からインストールできる公式のブラウザアプリです。
このアプリから FOD のPC版サイトへアクセスすることで 見逃し無料配信 を観ることができました。
しかし、現在ではこの方法は使えません。
Fire TV の仕様変更かアプリの仕様変更か、もしくは FOD 側の仕様変更か…
2019年1月頃に「Amazon Fire 端末で利用できません」的なお知らせが FOD のトップページに掲載されていた気がするので、たぶん理由はこれです。
実際に Silkブラウザ で 見逃し無料配信 を視聴しようとしても…
「再生」ボタンがクリックできなくなっています。
(クリック可能範囲では丸いポインターが青くなります)
アプリストアには他にも「Firefox」というブラウザがありますが、このアプリを使っても 見逃し無料配信 を観ることはできませんでした。
Fire TV Stick だけで FOD見逃し無料配信 を観る方法
僕が試した限りでは、次の2つの方法があります。
- ミラーリング機能を使う方法
Fire TV Stick のミラーリング機能を使い、スマホやパソコンで 見逃し無料配信 を再生している画面を映す方法です - Google Chrome を使う方法
公式アプリストアにはないブラウザアプリ「Google Chrome」をインストールし、FOD のPC版サイトから 見逃し無料配信 を観る方法です
今回はスマホやパソコンを経由せず、Fire TV Stick だけで視聴できる [color color=”green”]➋[/color] の方法を解説します。
必要な準備
➊ Google Chrome の APKファイル
Fire TV Stick に Google Chrome をインストールするには、APKファイル を手に入れる必要があります。
ここでは「APK Downloader」というWebサービスを使って APKファイル を入手します。
Generate Download Link をクリックすると APKファイル のダウンロードが始まります。
ダウンロードした APKファイル を Fire TV Stick にインストールしてください。
↓この記事のように APKファイル からインストールできます。
[getpost id=”4580″ title=”関連記事” ]
➋ ユーザーエージェントの変更
インストールした Chrome の設定を変更します。
これをやっておかないと、見逃し無料配信を観ようとしても Google Play に飛ばされアプリをインストールするよう促されてしまいます。
➌ Bluetooth マウス
Google Chrome は Fire TV Stick へ公式にインストールできるアプリではありません。
そのため、カーソル移動やクリック操作などは付属のリモコンで操作できません。
そこで Fire TV Stick とBluetooth 接続できるマウスを使います。
➊~➌ の準備ができたら、さっそく Fire TV Stick で FOD を観てみましょう。
Chrome で FOD を観る
Chrome で FOD のサイトを開き、見逃し無料配信を視聴できます。
操作は Bluetoothマウス で行います。
検索やアンケート入力があるので、マウスの他に Bluetoothキーボード もあると便利ですよ。
コメント