
旅行や仕事で海外へ行くときに欠かせないアイテムといえば、現地のコンセントを日本用に変える 海外変換プラグ。
スマホやタブレットの充電はもちろん、使い慣れたドライヤーやシェーバーを海外で使うための必需品です。
コンセントの穴とプラグの形は国によって違います。
日本と韓国、イギリスとフランスのように隣り同士の国でも違うことが多いです。
ってことは イギリス用 と フランス用 の2個必要ね
実はいい海外変換プラグがあるんだよ😏
その「いい海外変換プラグ」がコチラ。
Travel Adapter SL-309T です。
これ1台で、イギリスやフランスや韓国など世界200以上の国に対応しています。
コンセントだけでなく、3つの USB(タイプA)ポートと1つの USB タイプCポートがついています。
しかも 安い!
海外変換プラグは、アマゾンや他のネット通販で探すと同じような商品がいくつも見つかります。
だいたい2〜3千円くらいするものばかりですが、この SL-309T はアマゾンのタイムセールで 1,700円 で買えました。
ということでこの記事では、世界200ヵ国以上で使えて USB が全部で4ポートも付いて万能な海外変換プラグ SL-309T についてレビューします。
仕様・外観
SL-309T のサイズや外観の紹介です。
サイズ
コンパクトサイズなので、荷物がかさばる海外旅行でもジャマになりません。
外観
このレバーをスライドさせることで、底面からプラグが飛び出てくる仕組みです。
つまり、EU・US・AUS・UK の4種類のコンセントを、EU・US・AUS・UK の4種類のコンセントと USB-A・USB-C に変換できます。
その組み合わせはなんと 20通り です。
仕様
SL-309T の仕様を紹介します。
- 入力電圧:100 〜 250V
- キャリア電流:6A(Max)
- 定格出力:100V-630W/250V-1500W
- USB出力:5V/5000mA
- 各 USB-A ポートは 2.4A まで対応
- USB-C ポートは 3.0A まで対応
- AC ポートは 1,500W まで対応
- 変圧機能:なし
注意しなければいけないのは、変圧機能がない ことです。
日本と電圧の違う国で日本の家電製品を使うには、変圧器 が別途必要になります。
スマホやタブレットを USB から充電する場合は、変圧器は必要ありません。
安全機能
SL-309T には頼もしい安全機能がついています。
セルフリセットヒューズ
セルフリセットヒューズ内蔵で、過負荷やショートを防ぎます。電流が高くなりすぎると、自動的にヒューズが切れて電流を遮断してくれます。
セルフリセットヒューズは電流が正常に戻ると再接続してくれるので、使い捨てヒューズのように交換の必要がありません。
セーフティブラインド
セーフティーブラインド(差込口の蓋)がついています。単極挿入(プラグの片側だけ挿し込む)の防止になります。
小さなお子さんが指を突っ込む心配もありません。
国内での使用もOK
海外変換プラグには、日本国内では使えないものも多くあります。
SL-309T は日本国内でも使用可。
普段はスマホやタブレットの充電器として活躍します。
まとめ
以上、海外変換プラグ『Travel Adapter SL-309T』のレビューでした。
SL-309T は小型ながら世界200ヵ国以上に対応し、4つのUSBポートを備える万能変換プラグです。
安全機能も充実しているのは電化製品として重要なポイントですね。